エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる
  • トップページ
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
MENU

たのしい!、駐輪場をつかおう、道はゆずりあって、ヘルメットかぶろうね

すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる

自転車は、だれでも乗れる気軽で便利な乗り物です。
初めて自転車を手にした子どものころ。世界がどこまでも広がったような気がしたものです。
一方で自転車は、乗り方を間違えればとても危険な乗り物にもなります。
交通ルールを守らなかったための事故は、残念ながら後を絶ちません。

エシカル・サイクルは、多くのひとに正しい自転車のルールや知識を伝える活動をしています。
そして、誰もが安心して自転車に乗れる世の中をつくりたいと考えています。
エシカルとは「道徳的な、倫理的な」という意味。
私たちと一緒に「エシカル」なこころで自転車を楽しみませんか?

最新情報

  • 2024.6.5 活動レポート
    ≪自転車安全教育の推進≫大阪府内の小学1年生全児童に対する自 ...

  • 2017.11.17 活動レポート
    「スマイルサイクルフェスタin大阪」を11月12日(日)中之 ...

  • 2017.11.2 活動レポート
    大阪市主催、大阪府警察、エシカル・サイクル協力で自転車参加・ ...

  • 2017.8.29 活動レポート
    板宿駅前啓発活動

  • 2017.7.12 活動レポート
    泉ケ丘駅南側駐輪場啓発活動

  • 2017.7.4 活動レポート
    自転車ルール等啓発冊子贈呈式が行われました

  • 自転車検定
  • 京都市 駐輪場検索&撤去自転車照会
  • 株式会社アーキエムズ

知れば知るほどおもしろい、自転車の話

  • 自転車を
    日常の交通手段に
    CO2排出量を減らす手段として「車から自転車に」は大注目。 日本でも、自転車利用者は意外に多い。

    自転車を活用している世界の都市ベスト5

  • 一方、自転車と歩行者との
    事故が急増している
    交通事故の総件数は約2割減少したのに、自転車と歩行者の事故は約1.5倍に増加。
    自転車の運転マナーをみんなで見直す必要があります。

    自転車対歩行者事故の増加

  • 超高齢社会を明るくする
    ヒントも自転車に
    自転車は、寝たきり防止、メタボリック症候群の予防にも効果を発揮します。

    有酸素運動・起き上がるための筋肉・立ちあがる筋肉

  • みんなで共有できる
    レンタサイクルに注目起き上がる
    自転車を自由に活用できるサービスが、公共交通の補完、街おこし、観光戦略などに活用されています。

    54都市が本格導入

エシカル・サイクル とは

ページのトップへ

エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる

エシカル・サイクルとは?

  • 海外の自転車先進国から学べること
  • 自転車利用のマナーアップ
  • 自転車でやさしい社会をつくりませんか?
  • 自転車のある暮らしを楽しもう
  • 自転車は「もったいない文化」のヒーローだ
  • 自転車の活用がスマートになれば、新しいビジネスが生まれる

活動レポート

エシカル人

自転車あんしんコラム

  • 自転車のルール
  • 自転車で健康・ダイエット
  • 自転車通勤
  • 自転車と暮らす
Connect with us

Copyright © ethycalcycle association All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
  • プライバシーポリシー