エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる
  • トップページ
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
MENU
  • トップページ > 
  • 2011 > 
  • 11/23朝日新聞社主催「サイクリング&セミナー チャリーナの休日」に参加しました!
ツイート

11/23朝日新聞社主催「サイクリング&セミナー チャリーナの休日」に参加しました!

2011年11月23日(水)、
朝日新聞社主催のサイクリング&セミナーにスタッフとして参加しました。

これは、スタイルアサヒという
朝日新聞購読者に毎月配布されるフリーペーパー内で
半年連載されていた「チャリーナ誌上教室」からの派生イベント。
サイクルライフナビゲーターの絹代さんを講師として迎え、
紅葉が見ごろとなっている兵庫県三田市の
千乗寺湖周辺にてサイクリングをする、というものでした。

実はこのイベント、参加者は女性限定ということで、
数名の男性スタッフを除いて全て女性!
25名の参加者と女性スタッフ、
総勢30名ほどの女性が集まってサイクリングをするという、
なかなか珍しいイベントでした。
皆さん本格的な自転車&ウエアで、
とてもオシャレでかっこいい!

サイクリングは全長21キロという距離でしたが、
女子会ということで途中でおいしいハーブティーを飲んだり、
景色を楽しみながらのんびり楽しくサイクリングできました♪

サイクリング終了後は遅めのランチをいただいたのち、
絹代さんへの質問コーナーやじゃんけん大会等も行われ、
非常ににぎやかなイベントとなりました。
イベントではエシカル・サイクル・オーガニゼーションの
ご紹介もさせていただき、エシカルクリアファイルを
参加者の皆さんにお配りしました。

「シカがリアル・・・!」との声が
ここでもいたるところから聞こえてきまいりました・・・。

イベント終了時には、女の子よりも数少ない男性スタッフの方が
疲れているという感じでした。

女性はパワフル!

今後もっともっと自転車好きな女子が増えていきそうですね☆
 

111125‐asahi.jpg

活動レポート

  • 2024年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

自転車検定

京都市 駐輪場検索&撤去自転車照会

株式会社アーキエムズ

ページのトップへ

エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる

エシカル・サイクルとは?

  • 海外の自転車先進国から学べること
  • 自転車利用のマナーアップ
  • 自転車でやさしい社会をつくりませんか?
  • 自転車のある暮らしを楽しもう
  • 自転車は「もったいない文化」のヒーローだ
  • 自転車の活用がスマートになれば、新しいビジネスが生まれる

活動レポート

エシカル人

自転車あんしんコラム

  • 自転車のルール
  • 自転車で健康・ダイエット
  • 自転車通勤
  • 自転車と暮らす
Connect with us

Copyright © ethycalcycle association All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
  • プライバシーポリシー