エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる
  • トップページ
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
MENU
  • トップページ > 
  • 2011 > 
  • 7/1に大阪・淀屋橋で自転車利用マナー啓発イベント開催決定!
ツイート

7/1に大阪・淀屋橋で自転車利用マナー啓発イベント開催決定!

2011年7月1日

大阪の淀屋橋駅や大江橋駅、大阪市役所正面玄関前などで

自転車マナーの啓発活動と、マナーアップイベント

「エシカル・サイクル・大阪2011」を実施します。

 

これは「エシカル・サイクル」をキーワードに、

自治体(大阪市)、民間企業(株式会社アーキエムズ)、

地域(愛日連合地域振興会・愛日連合淀屋橋地区放置自転車対策協議会) が

連携する新しいスタイルの啓発活動です。

 

■開催日時

2011年7月1日

 

■午前

8:00~ 淀屋橋駅・大江橋駅での啓発ツール配布

10:00~ 愛日連合淀屋橋地区放置自転車対策協議会、大阪市、

      株式会社アーキエムズ、合同での啓発活動

 

■午後

16:00~ 淀屋橋駅・大江橋駅での啓発ツール配布

17:30~ 大阪市役所正面玄関前にてステージイベント開始

(MC斉藤雪乃さんによるトークショーや、自転車の安全マナー体験コーナーなど)

 

 

プレスリリース詳細はこちら→110628-yodoyabashi.pdf

 

 

 

yahooニュースや梅田経済新聞にも

掲載されています。

 

ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000042-minkei-l27

梅田経済新聞
http://umeda.keizai.biz/

活動レポート

  • 2024年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

自転車検定

京都市 駐輪場検索&撤去自転車照会

株式会社アーキエムズ

ページのトップへ

エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる

エシカル・サイクルとは?

  • 海外の自転車先進国から学べること
  • 自転車利用のマナーアップ
  • 自転車でやさしい社会をつくりませんか?
  • 自転車のある暮らしを楽しもう
  • 自転車は「もったいない文化」のヒーローだ
  • 自転車の活用がスマートになれば、新しいビジネスが生まれる

活動レポート

エシカル人

自転車あんしんコラム

  • 自転車のルール
  • 自転車で健康・ダイエット
  • 自転車通勤
  • 自転車と暮らす
Connect with us

Copyright © ethycalcycle association All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
  • プライバシーポリシー