エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる
  • トップページ
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
MENU
  • トップページ > 
  • 2011 > 
  • 第一回 エシカルスタンプラリー~自転車で冬の京都を堪能しよう~
ツイート

第一回 エシカルスタンプラリー~自転車で冬の京都を堪能しよう~

 こんにちは、鹿です。

冬の京都を満喫できる自転車スタンプラリーを開催します!!
 
自転車に乗って京都のお店を巡り、そこではお得なクーポンが使えて
ついでにおすすめスポットを回って、
スタンプが溜まれば記念品をもらえる!
さらに参加者の中から抽選でパナソニック折りたたみ自転車やトイカメラなど、豪華景品が当たるチャンスもっ!!
 
参加は無料!
学生、親子連れ、カップル、観光客、買い物ついでに…
どなたでも大歓迎!!
自転車スタンプラリーで楽しい時間を過ごしながら自転車マナーに触れてみませんか?
 
当日配布するマップには街中の駐輪場を載せていますので、
自転車を停める際は確認して、シっカりと駐輪場に停めましょう!
もちろん自転車走行時は、そのほかのルールとマナーもシっカり守ってね☆
 
事前参加申し込みをしていただいた方、先着150名様にエシカル特製手ぬぐいをプレゼント。
申し込みは event@ethicalcycle.jpに空メールを送信するだけ☆
申込み完了のメールをお送りしますので、スタンプラリーゴール時にスタッフにご提示ください。
※ドメイン指定受信設定をしている場合は、ethicalcycle.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
 
もちろん当日参加もオッケー!!
これは行くシカない!!
 
【スタンプラリーの参加方法】
①まちかどミナポートの烏丸御池ステーション、三条京阪ステーション、神宮丸太町ステーションのいずれかでスタンプカードと地図をGet!!さぁ、自転車に乗っていざ出発だ!!
※まちかどミナポートの詳しい場所についてはホームページをご確認ください。
 まちかどミナポートホームページ:http://minaport.jp/
 
②スタンプカードを持って自転車で京都を散策。スタンプポイントは京都中心部に全部で15ヶ所。スタンプカードについているお得なクーポンを利用しながら楽しくまわろう♪
 
③スタンプを5ヶ所以上集めて再びいずれかのミナポートステーションに行けばGOAL!!
記念品をプレゼントします。
※スタート地点とゴール地点は異なっていてもOK!
※事前申し込みをした方はその旨を係員にお伝えください。
 
【日時】
12月17日(土)、18日(日)、19日(月)
スタンプカード・記念品の引渡し 10:00~18:00
※最終日のみスタンプカード引渡し16:00まで
 
【持ち物】
・自転車
自転車をお持ちでない方、京都市の街中まで自転車で行くのは無理…という方は
まちかどミナポートで自転車をレンタルすることができます。
まちかどミナポートホームページ: http://minaport.jp/
※レンタル料金はご利用者様の負担となります。
 
【注意事項】
・自転車走行時は、道路交通法に基づきルールを守って走行してください。
・スランプラリー参加時における、事故・トラブルについて当方は責任を負いません。
・お店でクーポンサービスを受けられるのは、原則お1人様1回とします。マナーを守って楽しく参加して下さい。
・クーポンをご利用される場合は、注文時にスタンプラリー参加者であることをお伝えください。清算後ですと、サービスが受けられない場合があります。
 
詳細PDF → news_2011_1209.pdf
 
news_2011_1209.gif
 
=================================
■主催
一般社団法人エシカル・サイクル・オーガニゼーション
 
■ご協賛企業 ※50音順
株式会社アキボウ http://www.akibo.co.jp/ (DAHON http://www.dahon.jp )
パナソニックサイクルテック株式会社 http://pct.panasonic.co.jp/
プログレ株式会社 http://pro-tim.co.jp/
=================================

活動レポート

  • 2024年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

自転車検定

京都市 駐輪場検索&撤去自転車照会

株式会社アーキエムズ

ページのトップへ

エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる

エシカル・サイクルとは?

  • 海外の自転車先進国から学べること
  • 自転車利用のマナーアップ
  • 自転車でやさしい社会をつくりませんか?
  • 自転車のある暮らしを楽しもう
  • 自転車は「もったいない文化」のヒーローだ
  • 自転車の活用がスマートになれば、新しいビジネスが生まれる

活動レポート

エシカル人

自転車あんしんコラム

  • 自転車のルール
  • 自転車で健康・ダイエット
  • 自転車通勤
  • 自転車と暮らす
Connect with us

Copyright © ethycalcycle association All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
  • プライバシーポリシー