エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる
  • トップページ
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
MENU
  • トップページ > 
  • 活動レポート

活動レポート

2016.7.22

信号守らせ隊に任命いただきました

   2016年7月22日(金)、大阪東警察署よりアーキエムズ大阪支店の社員1名が信号守らせ隊に任命いただきました。大阪府では信号無視による交通事故が全国ワーストワンということで、その対策として設立されたのが「信号守らせ隊」となります。多くの方に信号遵守の輪を広げるという声がけをしていく牽引者としての役割を期待されてお ...

続きを読む

ツイート

2016.7.20

信号守らせ隊任命式 通天閣

7月19日、大阪のシンボル通天閣の下で浪速警察署主体で信号守らせ隊の任命式が行われました。 アーキエムズよりプレゼンターとして参加し、テディベアのマスコット進呈を行いました。 今回、信号守らせ隊に任命されたのは幼稚園児の子どもたち27名で、「子ども信号守らせ隊」に任命されました。 ナニワのヒーロー「地球戦士ゼロス」によ ...

続きを読む

ツイート

2016.5.26

信号守らせ隊任命式

5月25日、大阪市都島区の都島警察署にて信号守らせ隊の任命式が行われました。アーキエムズより2名が参加し、テディベアのマスコット進呈を行いました。その後、安岡交通課長より都島区における交通情勢についての説明があり、都島駅上の都島通沿い交差点にて啓発活動が行われましたので参加させていただきました。ちょうど小学生の帰宅時間 ...

続きを読む

ツイート

2016.5.25

自転車マナーアップキャンペーン・パレード

5月24日、大阪市浪速区日本橋地区周辺で行われました浪速警察署主催の「自転車マナーアップキャンペーン・パレード」に参加させていただきました。参加者は信号守らせ隊、自転車なでしこ隊、地球戦士ゼロス(詳しくはコチラ)、地域住民の方などとなっております。ご当地ヒーローと一緒に違法駐輪が少しでもなくなるよう啓発活動を行いました ...

続きを読む

ツイート

2016.5.21

うめきた自転車事故抑止啓発キャンペーン

5月19日、グランフロント大阪近くの交差点にて行われました、自転車の安全利用に関する啓発活動「うめきた自転車事故抑止啓発キャンペーン」に曽根崎警察署交通課の方、ちゃりん娘のお二人や地域交通安全活動推進委員の方と共にエシカル・サイクルのメンバーが参加させていただきました。エシカル・サイクルでは自転車の安全利用が広がるよう ...

続きを読む

ツイート

2016.5.13

難波ゆめまちロードOSAKA啓発活動

本日、難波ゆめまちロードOSAKAで啓発活動に参加いたしました。 「放置自転車は、なくなったけど違反広告物がじゃま…。」「道路にはみ出した商品は収まったけど、ごみが散乱している…」こんな様々な問題にまとめて取り組無活動が難波ゆめまちロードOSAKAとなります。詳しくはこちらをご覧ください。大 ...

続きを読む

ツイート

2016.5.10

5月15日(日)に第3回目となる「自転車マナーアップフェスタin京都」を開催いたします

2016年5月15日(日)に京都市・京都府警が主催で「自転車マナーアップフェスタin京都」を京都市庁舎前広場およびゼスト御池地下街にて開催いたします。第3回目となる今年は子どもも大人も楽しめるコンテンツを数多く用意いたしました。昨年以上に多くのコンテンツを催し、1日楽しみながら学べるメニューを準備しておりますので多くの ...

続きを読む

ツイート

2016.2.4

自転車マナーアップキャンペーンのプレゼントをお渡ししてきました!

昨年弱虫ペダル劇場版公開と合わせて行いました「自転車マナーアップキャンペーン」プレゼントの自転車を当選者の方にお届けしてきました。 今回、2729名のご応募者の中から厳選なる抽選の結果、コルナゴのCX-ZERO Alu 105:カラーLAGBを当てたのは東京都の石川さんです。おめでとうございます!!  ...

続きを読む

ツイート

2015.8.20

「劇場版 弱虫ペダル」×「エコステーション21 」 自転車マナーアップキャンペーン開催!

     ...

続きを読む

ツイート

2015.7.24

「自転車マナーアップフェスタin大阪」明日開催!!

 明日、大阪市東淀川区役所3階にあります東淀川区民ホールにて「自転車マナーアップフェスタin大阪」が開催されます。親子向け・自転車乗り方教室や最新型自転車体験試乗会など企画盛りだくさんです!ぜひお越しください。 詳細はコチラからhttp://ethicalrider.jp/ ...

続きを読む

ツイート
«1234510»最後 »

活動レポート

  • 2024年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年

自転車検定

京都市 駐輪場検索&撤去自転車照会

株式会社アーキエムズ

ページのトップへ

エシカル・サイクル:すべての人が、安心・安全に自転車を楽しめる世の中をつくる

エシカル・サイクルとは?

  • 海外の自転車先進国から学べること
  • 自転車利用のマナーアップ
  • 自転車でやさしい社会をつくりませんか?
  • 自転車のある暮らしを楽しもう
  • 自転車は「もったいない文化」のヒーローだ
  • 自転車の活用がスマートになれば、新しいビジネスが生まれる

活動レポート

エシカル人

自転車あんしんコラム

  • 自転車のルール
  • 自転車で健康・ダイエット
  • 自転車通勤
  • 自転車と暮らす
Connect with us

Copyright © ethycalcycle association All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • エシカル・サイクルとは
  • 活動レポート
  • エシカル人
  • 自転車あんしんコラム
  • プライバシーポリシー